お店&クーポン情報サイト


本格ドイツ製法で作るハム・ソーセージ・サラミ工房。ヨーロッパのコンテストで度々入賞している本場の美味しさです。一番人気の「たまとろサラミ」は口の中でサラミがとろける不思議な食感。
居酒屋纏の人気メニュー「大だこ焼き」が島内のイベントにも出張販売しており、出店するたびに長蛇の列ができます。佐渡産の飛魚出汁を使用したジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。
トキのイラストでおなじみの佐渡乳業は、牛乳など様々な乳製品を販売しています。特に佐渡バターは口コミなどで高い人気を誇ります。直売所の「みるくぽっと」では限定グルメも味わえます。
トキの森公園にある「トキのむらフード」で限定発売中のソフトクリーム。地場産の枝豆を使用し口当たりもなめらか。他にもイチゴなどのソフトも販売しています。(季節により販売していない場合も有り)
古くから島内で飼育されていた貴重な在来種「佐渡ひげ地鶏」。しまやのロールケーキは佐渡ひげ地鶏原種の雄と別種の雌を交配・改良した「佐渡地鶏ひげ」の卵を使用した贅沢なスイーツです。
「米」「水」「人」そして「佐渡」の「四宝和嬢」を大切にした酒作りを行っています。丹精こめて造り上げた酒は国内はもとより海外でも高く評価されていま す。酒蔵見学や試飲体験も可能。
出来上がりの酒そのままを味わってもらうために、杜氏と蔵人が力を合わせ酒造りを行っています。佐渡唯一の山廃仕込みなど、手間がかかってもこだわりの手法を守り受け継いでい ます。
島内に7割出荷されるため島外では入手しづらいお酒。佐渡産の自然栽培の米も使用、酒に合う水を求めて金井に蔵を移す、人材育成にも注力など品質本位で質実な酒造りを行っています。
甘さ控えめのチーズケーキでワインなどのお酒との相性も抜群です。冷やして食べたり、はちみつをかけたり、食べ方のアレンジも楽しめます。他の売店では手に入らないゴールドパーク一番人気のお土産です。
2017年4月に発売したばかりの新製品。パッケージにゴールドパークのマスコットキャラクター「トンチボくん」が描かれた金箔入りの飴。外国人のお客様にも人気です。
独自の牡蠣殻稲作農法をベースに、毎年改良を加え、安心安全の認証と環境づくりを行う相田家のこだわり抜いたお米です。ふっくらと炊き上がり、ほんのりと甘みがあり、一度食べると病みつきになります。
独自の製法によりマグネシウム、カルシウム、ナトリウム、カリウム等のミネラルをバランスよく含んだミネラルウォーターです。中硬水にも関わらず飲みやすく、ミネラル補給が可能なバランスのいい水です。
佐渡市のどぶろく特区第1号の民宿「植えた」さんのどぶろくは、自家栽培の酒米(越淡麗)を使うことで、通常のお酒よりも酸味があり、ワインに似たフルーティーな味わいです。