順徳上皇を偲ぶ奉納行事
黒木御所は承久の変に破れ、佐渡配流となった順徳上皇の行在所。京へ戻る望みのないまま、崩御するまでの22年間を過ごした粗末な仮宮です。このゆかりの地で順徳上皇を偲び、奉納の行事が行われます。神事式のあと、地元保育園児による平泉太鼓、芸能なども披露。野点、豚汁無料サービス、フリーマーケットなどの催しもあります。
基本情報
開催日 | 2017年7月9日(日) |
---|---|
開催地 | 金井 黒木御所跡 |
住所 | 〒952-1212 新潟県佐渡市泉甲440-子 |
料金 | 無料 |
交通案内 | 両津港から車で約25分 |
最寄りのバス停 | 泉(本線)から徒歩10分 |
駐車場 | 有 |
両津港から開催地まで車で約。
- 両津港からのルート
- 赤泊港からのルート
- 小木港からのルート
- 現在地からのルート